クリスマスはカップルにとって一大イベントですよね!
どんなデートをしようか、何をあげようか考えるのも楽しいです。
特別なイベントだからこそ、何を貰えるかワクワクしてきます。
しかし、中にはクリスマスプレゼントをくれない彼氏も…。
「私って大事にされていないのかな…」なんて少し不安になりますよね。
彼氏がプレゼントを準備しない理由はなんでしょうか?
分かれば不安を解消できるかも知れませんね。
今回は、クリスマスプレゼントをくれない彼氏と別れるべき?心理や本音を解説していきます!
クリスマスプレゼントをくれない彼氏と別れるべき?

キラキラとしたイルミネーションで彩られ、ロマンティックな時間を過ごす事が出来るクリスマス。
街はカップルで賑わっていることも多いです。
いつものデートよりちょっとオシャレをして、特別な1日を過ごす人もいますよね。
そんな中、クリスマスプレゼントをくれない彼氏だとしたら別れるべきなのでしょうか。
女性にとっては特別な日でも男性にとっては普段と変わらない、というように価値観の違いがある場合があります。
彼女の立場から考えると、同じように楽しんで欲しいと思いますよね。
彼氏だったらそんな事簡単に分かるはずです。
彼女の事を大切していて、喜ぶ顔がみたいと思っているのであればプレゼントを用意しないなんてことはしないでしょう。
彼女の気持ちを理解した上で、クリスマスプレゼントをくれない彼氏だとしたら別れても仕方ないですよね。
女性は高価なプレゼントが欲しい訳では無く、同じ時間を同じように楽しみたいという気持ちを持っているんです。
それを分かってくれないのであれば、付き合っていても長く続かないと思います。
もちろん、お互いプレゼントは用意しない・クリスマスだからといって特別なことはしないというカップルだったら話は別ですよ。
価値観の違いや相手を思いやる気持ちが無い人とは上手くいかないことが多いでしょう。
クリスマスプレゼントをくれない彼氏の心理は?

クリスマスプレゼントをくれない彼氏の心理について調べてみました。
大きく3つに分かれているので、ひとつずつ詳しく紹介していきますね!
イベントに興味が無い
このパターンの男性は多いですよね。
クリスマスだけではなく、バレンタインやホワイトデー・ハロウィンなど四季を通して様々なイベントがあります。
女性の方がそういったイベントに敏感で、楽しみたいと思っている人が多いのです。
そういった事に無頓着で、興味のない彼氏だったら気づかずにその日を迎えてしまうということもあるでしょう。
この場合は、女性の方から一緒にクリスマスを楽しく過ごしたい事を伝えると気持ちを理解してくれると思います。
お金がない
単純にプレゼントを買うお金が無いことも…
学生だったり、働き始めだったり金銭的に余裕が無い場合もあります。
そんな時は、一方的に責めないように気を付けましょう。
悪気があってプレゼントを用意しなかった訳ではないですからね。
本命では無い
詳細は後述しますが女性は付き合っていると思っていても、男性からすれば付き合っていないという場合も少なからずあります。
他に本命がいる場合、そちらにはプレゼントを準備している可能性もあります。
悲しいですが大切に思われていないのかも知れません。
クリスマスプレゼントをくれない彼氏の心理について説明していきました。
これ以外にも、ケチ・仕事が忙しくて忘れてしまうなどもあります。
様々な理由がありますが、きちんと思いを伝えれば分かってくれる場合や本当はプレゼントを渡したいけど準備できないという場合もあるんですよ。
お互いの状況や気持ちを理解しあえる存在になるのが大切ですね。
クリスマスプレゼントをくれない彼氏の本音は本命じゃない?

先ほど少し触れましたが、クリスマスプレゼントをくれない彼氏は本命じゃないのでしょうか?
その可能性も残念ながらあります。
彼氏であれば、彼女がクリスマスを楽しみにしている事くらい分かりますよね。
分かっていても準備していないという事は、大切に思われていないのかも知れません。
本命には嫌われたくないし、大切に想っているからプレゼントを準備する場合が多いのです。
二股をしている男性は、本命以外にお金を使いたくないとか選ぶのがめんどくさいとか思っているのでしょうね。
だからプレゼントを準備しないのです。
しかし、このパターンは数少ないと思います。
例え二股をしていたとしても、それはバレたくない事ですよね。
少しでも二股の疑惑がかからないように、どちらにもいい顔をするはずです。
本命にはプレゼントを渡し、本命でなければ渡さないというのはとても失礼だしケチな男だと言えるでしょう。
そんな男性とは別れた方が幸せになれますよ。
クリスマスプレゼントをくれない彼氏だからといって、必ずしも本命ではないということはありません。
前述したように、準備できない様々な理由がありますからね。
本命か本命でないかは、日々の生活の会話や態度を考えてみれば分かるでしょう。
まとめ
クリスマスプレゼントをくれない彼氏と別れるべき?心理や本音を解説していきました。
クリスマスプレゼントをくれない彼氏の心理には様々なものがありましたね。
本命ではない・価値観が違うなど、別れた方がいい場合はもちろんあります。
しかし中には、準備したくても出来ない状況や事情もあるんです。
それを受け止め、理解し合えることが長く付き合う秘訣かも知れませんね。
プレゼントが無くても、楽しく一緒に過ごすことが出来るといいでしょう!