子どもメインで遊べる施設、キッザニア。
約100種類のお仕事から、好きなものを選んで体験することが出来ます。
現在東京と甲子園で営業しているキッザニアが、新たに福岡でオープンする予定です!
九州や福岡に近い地域在住の方には嬉しいニュースですね!
そんなキッザニア福岡は予約なしでも大丈夫なのでしょうか?
とても人気な施設なので、新規オープンとなるとより混雑する事が予想されます。
今回はキッザニア福岡は予約なしでも大丈夫?当日券について、現在営業中の東京・甲子園を参考にご紹介していきます!
キッザニア福岡は予約なしでも大丈夫?

結論から申し上げますと、キッザニア福岡は予約なしでも入場できる可能性が高いです。
現在営業中の東京・甲子園店では、当日券を販売しています。
そのため、予約しなくても入場することが可能ということですね。
キッザニア福岡でも同じように、当日券の販売があると予想されます。
当日券を確保することが出来れば、キッザニア福岡も予約なしで入場できるでしょう。
当日券の詳細については後述しますが、かなり倍率が高そうです。
特に土日祝や子どもの長期休みの時期などは、すぐに完売してしまうんですよ。
そのため事前に予定を合わせられる場合には、予約することをオススメします。
キッザニア福岡は、2022年夏にオープン予定です。
新たにオープンする人気施設となれば、より混雑することが想像できますよね。
当日券を利用すれば、キッザニア福岡も予約なしで入場する事は可能だとは思います。
しかし、当日券が確実に手に入る保証はありません。
子どもたちの笑顔の為にも、出来るだけ予約した方が良さそうです。
キッザニアの予約は、オフィシャルサイトから簡単に行うことが出来ます。
3ヵ月先の予約が可能ですので、長期休みで確実に行ける日が早めに分かる場合には便利ですよね!
また当日ギリギリに行ける!となっても、当日予約が可能なのでこちらを利用するのも良いでしょう。
web予約は当日の第1部が12時、第2部が17時まで予約可能です。
キッザニア福岡は予約なしでも入場可能ですが、十分楽しむ為には予約した方がいいと思いました。
キッザニア福岡の当日券について

キッザニア福岡を予約なしで楽しむ為には、当日券が必要です。
まだキッザニア福岡はオープンしていないので、当日券についての詳細は分かりません。
今回は、営業中の東京・甲子園店の当日券の状況から予想したいと思います!
当日券は数量限定で販売されています。
キッザニアは第1部と第2部の完全入れ替え制を取り入れているんですよ。
第1部は9時~15時、第2部は16時~21時という感じです。
そのため当日券の販売時間も、利用時間で異なってきます。
東京店は第1部が午前10時まで・第2部が午前10時以降が当日券の販売時間でした。
甲子園店が東京と書き方が異なっていて、第1部が7時15分頃・第2部が9時30頃となっています。
このことから、当日券の販売は7時15分頃から始まると考えられますよね。
キッザニア福岡に予約なしで入場するためには、当日券の販売時間を確認する必要があります。
東京・甲子園の当日券は先着順の販売ですので、キッザニア福岡も同じでしょう。
売り切れ次第販売終了となりますから、注意してくださいね!
当日券が買えなければ、入場することが出来ません。
せっかく並んでも売り切れてしまって遊べないとなると、悲しいですよね…
当日券は最後の砦ですので、出来れば予約した方が良いです。
やむなく当日券を利用するしかない!という時には、確実にゲット出来るように頑張ってください!
キッザニア福岡の当日券を確実に取るなら何時から並ぶべき?

キッザニア福岡を予約なしで楽しむ為の条件は、確実に当日券をゲットする事です!
当日券を確実に取る為に、営業中の2店舗の販売状況から検討していきましょう。
当日券の販売時間は、前述した通りです。
第1部の当日券は、東京店は10時まで甲子園店は7時15分からとなっています。
公式サイトによると、東京は早朝7時40分頃から販売開始予定にしていると書いていました。
しかし、状況に応じて販売開始時間が早まる事もあるとのこと。
それを踏まえると、7時には並んでおきたいですよね。
早くて6時頃から並ぶという人もいたので驚きです!
これだけ早く並べば、第1部は無理だったとしても第2部の当日券なら確実に取れるでしょう。
これらは東京・甲子園店の販売状況ですので、キッザニア福岡が実際どうなるのか分かりません。
しかしオープンしたばかりとなれば、更に倍率が高くなるという事は容易に想像できます。
当日券を確実に取得してキッザニア福岡を予約なしで利用する為には、余裕を持って7時までには並んでおくと良いでしょう。
その日1日どこかの当日券はゲットできると思います!
これは、現在営業中のキッザニアでの状況を踏まえて考えた予想です。
この時間に並べば確実に取れるという確証はありません。
あくまで参考程度として見てくださいね。
また当日券の枚数は、日によって異なることもあるので注意が必要です。
枚数が少ないとより倍率が上がりますので…
出来るだけ早めに並ぶことが、ゲットへの近道です。
キッザニア福岡の当日券販売時間が分かったら、逆算して早く並ぶようにしましょう!
まとめ
キッザニア福岡は予約なしでも大丈夫?当日券についてもご紹介していきました。
キッザニアはとっても人気な施設ですので、確実に混雑します。
営業中の2店舗はどちらも当日券の販売があるので、予約なしで利用できます。
このことから、キッザニア福岡も予約なしで入場できる可能性はかなり高いでしょう。
当日券の倍率はとても高いので、早めに並んでゲットする必要があります。
東京・甲子園でも早くて6時に並ぶ人がいるのですから…
オープン当初は当日券を狙うよりも、予約することをオススメします。
家族みんなでキッザニア福岡を思う存分楽しみましょう!