美少女図鑑出身の栗林藍希(くりばやし あいの)さんはとっても可愛らしく、これから注目を集めるのではないかと思うほど素敵な女優さんです。
素敵な女性である栗林藍希のことが知りたくなると、高校はどこ?出身中学についても調べてみたいなぁ~という気持ちになってしまいました!
可愛い女性を見るとついつい好奇心が勝っちゃいますw
今回は栗林藍希の高校はどこ?出身中学について詳しくまとめてみました。
栗林藍希の高校はどこ?
栗林藍希の出身高校がどこなのか公表されていませんが、新潟県にある翠江高校の可能性が高いです。
栗林藍希さんは新潟県出身と所属事務所の公式プロフィールに記載されていました。
このことから新潟県にある高校に通っていたのではないかと考えられますよね。
栗林藍希さんのTwitterを見ていると、通っていた高校についての情報がありました!
本日、高校を卒業しました。
沢山の支えがあって迎える事ができた卒業です。感謝を忘れず、これからも頑張ってゆきます。よろしくお願いします☺︎ pic.twitter.com/YDmhAz5QCV
— 栗林藍希 (@____aino) September 26, 2020
栗林藍希さんは自身のTwitterで、2020年9月26日に高校を卒業したと投稿していました。
通学制の高校の場合3月に卒業式が行われることが多いですが、栗林藍希さんが通っていた高校は通信制の高校なのではないか?と考えられました。
Twitterに投稿してある画像は栗林藍希さんの手には「新潟県立~」と書かれた卒業証書が入った筒を持っています。
新潟県立の通信制の高校について調べてみたところ、翠江高校がヒットしました。
こちらの翠江高校は通学制と通信制の両方があり、通信制は4月と10月に入学することが出来ます。
入学が4月と10月にあるのであれば、卒業は3月と9月になるはず…。
栗林藍希さんは9月に高校を卒業したと投稿していましたので、翠江高校に通っていたと断言して良いのではないでしょうか。
栗林藍希の出身中学はどこ?
栗林藍希さんの出身中学校についてですが、新潟県出身ということで新潟県にある中学校に通っていたことが分かります。
栗林藍希さんが通っていた中学校は、新潟県新潟市立小新中学校だったことが判明しました!
栗林藍希さんは第15回全国中学生「創造ものづくり教育フェア」というコンクールで、つくば科学万博記念財団理事長賞を受賞しています。
生徒作品コンクール・技術分野部門
新潟県新潟市立小新中学校
栗林藍希
作品名:生活をゆたかにする木製品
新潟県出身で名前も一言一句同じ、特に藍希という名前は珍しいので、同一人物で間違いないかと思います。
栗林藍希さんが通っていた新潟県新潟市立新中学校の場所は以下の通りです。
海沿いにある中学校ですね!
冬は特に雪が多く、中学校に行くのも一苦労だったのかもしれません。
長靴を履いた栗林藍希さんも見てみたいですよね^^
まとめ
栗林藍希の高校はどこ?出身中学についてまとめました。
栗林藍希さんの出身高校は通信制の翠江高校、出身中学校は新潟県新潟市立新中学校であることが分かりました。
中学・高校時代は地元新潟で過ごしていた栗林藍希さん!
かわいいところから新潟美人であることが伺えますよね♪
これからテレビなどで活躍することが増えてくるのではないでしょうか!