初詣や神社巡りなどに行くと、必ずと言っていいほど置いてあるのがおみくじです。
ついつい引きたくなっちゃいますよね!
その中でも、大吉が出るように祈ってくじを引く人が多いでしょう。
出たのはいいけど、内容があんまり良くない…
なんて経験はありませんか?
なぜ、おみくじの大吉の内容が悪いことがあるのか気になります。
そこで今回は、おみくじの大吉の内容が悪いのは?文言や例文ついて調べましたのでご紹介していきます!
おみくじの大吉の内容が悪いのはなぜ?

おみくじの大吉の内容が悪いのは一体どうしてなのでしょうか?
おみくじを引いて一番最初に、自分の吉凶がどうなのか見る人が多いでしょう。
大吉だったら嬉しいし、凶が出た時は落ち込んでしまう事もあります。
ここで知って欲しいのが、吉凶はあくまでくじを引いた時の運勢だという事です。
結果がどうあれ、その運勢がずっと続く訳ではありません。
大切なのは、和歌や書かれている事をしっかりと読み取ることなのです。
和歌は神様のメッセージとも言えます。
おみくじの結果がどうあれ、このメッセージのアドバイスに従って行動すれば運勢は変わっていくんですよ。
おみくじの大吉の内容が悪いのは、「この結果に甘えて何もしなければ運気は下がる一方ですよ」という助言だからなんです。
大吉は吉凶の中でも一番良い運勢ですよね。
その上はないため、下がっていく運勢でもあるのです。
そのため、大吉だとしても内容はハッピーな事だけではなくネガティブな事も書いてあるんですよ。
重要なのはおみくじの結果に惑わされず、神様からの助言を指針として行動に移すことでしょう。
悪い内容というよりは、アドバイスとして受け止めると良いです。
運気を上げるためにも、努力が必要だということですね!
おみくじの大吉の内容が悪い文言・例文一覧

おみくじの大吉の内容が悪い文言や例文を紹介します!
①初めは危き谷の小川の橋を渡る様なる心配の事ありて驚き迷ふ苦しみあれども後には諸事和らかに喜び事あるべし凡て小さき事も用心してなせば吉
大吉の割には少し厳しい事が書いてあります。
これから読み取れるのは、初めは心配事があって苦しいこともあるけどその後は良い事があるという事ですね!
②忍耐は苦いしかしその実は甘い
これも、乗り越えれば良い事があるという解釈が出来ます。
慎重にその時が来るのを待てばいいですよ、というアドバイスにも感じます。
③人と接するに、へつらわず正直公平ならば、良き導きを受け願望叶う。運気良けれど怠れば危うし。切磋琢磨せよ。
こびず正直に人と接すれば願い事は叶うけど、それを怠れば運気が下がるから努力しなさいという意味として受け取れますね。
④運気盛大なり。しかし倹約を守り無益な消費はつつしめ。日々心身を正さねば運気は忽ちに衰えると心得よ。おごる平家は久しからず。
こちらも、日々心身を正さなければ運気はどんどん下がっていくと書いてあります。
やはり結果に甘えることが無いように、アドバイスをしてくれているのですね。
おみくじの大吉の内容が悪い文言や例文をまとめました。
これはほんの一部ですし、おみくじによって内容は異なるので一概には言えません。
しかし全体的に、運気が下がらないようにこうすればいいよという意味が込められているように感じました。
内容が悪くても、アドバイスを活かせば大丈夫なので安心してくださいね!
おみくじの大吉の内容が悪い場合の対処法は?

勘違いしている人も多いですが、おみくじは占いとは異なります。
これから運勢が良くなるのか、悪くなるのか判断するものではないのです。
現状の運勢を伝えてくれているものなので、前述した通りアドバイスとして受け止めると良いでしょう。
それでも、内容が悪いと気になってしまいますよね。
おみくじの大吉の内容が悪い場合の対処法について調べてみました。
1つ目は、神社に結ぶです。
おみくじを結べる場所がありますよね。
そこに結んで帰ると良いでしょう。
結ぶことには、神様との縁を結ぶ・願い事が結ばれるという意味が込められています。
結ぶ木にも、そのように祈られているのです。
また悪い運気を神社に置いて、神様に良い運気に変えて頂くという意味もあるんですよ!
どんな結果でも、結ぶことをおすすめします。
2つ目は、持っておいて読み直すことです。
何度も言いますが、おみくじは神様からの助言なんですよ。
ぱっと結果だけみて終わりではなく、内容を読み取る事が重要です。
時々読み直すことで、自分を見つめ直す機会にもなります。
お守りとして、財布などに入れて持っておくも良いでしょう。
いくら内容が悪いからと言って、ゴミとして捨てるのはやめてくださいね!
おみくじの大吉の内容が悪い時の対処法として、この2つを参考にして下さい。
まとめ
おみくじの大吉の内容が悪いのは?文言や例文についてご紹介していきました。
おみくじの大吉の内容が悪いのは、結果に甘えて運気が下がらないように神様がアドバイスしてくれているからなんですね!
吉凶が全てでは無いのです。
どんな内容が書かれているかに注目しましょう。
そこに、あなたが生きていく上でのメッセージが込められているのです。
それを参考に行動すれば、運勢は変わっていくでしょう。
そのためには、心がけや努力が大切なんですね!